東京でシミを治療できる場所

適切な方法でシミを取る

皮膚科で行うシミの治療とは

time 2022/12/12

皮膚科で行うシミの治療とは

シミは、できる前の予防薬は多くあります。ただ、スポットとして黒く皮膚表面に出てきてしまうものに対しての治療薬はそこまで多くありません。塗っても即効性がないものが多いので、効果をイマイチ感じられない人もいるでしょう。そこで、確実性を求める人に皮膚科で行う治療をおすすめしたいところです。

ただ、これは少し痛みを伴います。黒い色素に反応させる方法で、脱毛にとてもよく似ています。機械を気になる部位にあてて照射をすると、パチッとした痛みがあります。いわゆるレーザーなどの光をあてて、肌表面にキズを作り、シミの部分をかさぶたにします。

そして、かさぶたが自然に取れるまで待つのがシミ取りの方法です。かさぶたが自然と取れると、黒い色素も一緒に取れるのでキレイな素肌になります。照射されるのは一瞬の痛みで、ゴム鉄砲で弾かれるようなパチンとした感じではあるものの、顔にあるシミだと皮膚も敏感なのでちょっとした痛みでも辛いと感じるかもしれません。時間にすると10分から15分で済み、1回の施術だけでも上手な施術者だとシミの部分がかさぶたになって、取ることができたりします。

皮膚科で行うので、トラブルになりにくく、保湿剤などの処方もしてくれるところがあります。ただし、顔にキズをつけてかさぶたにする方法なので抵抗がある人もいるかもしれません。料金は皮膚科によってピンキリですが、お試し体験だと5000円ほどで気になる部位だけしてもらえることもあります。

down

コメントする