2023/01/24

シミと一言でいっても、さまざまな種類があります。そのため、自分にできているシミがどの種類であるのかを知ることが、効果的な治療に繋がります。クリニックなどでシミ治療を行なう場合は、カウンセリング時に種類や原因を調べるため、的確な治療を受けることができます。主にレーザーを使用してシミに働きかけていくのがクリニックなどの医療機関での方法ですが、レーザーにもさまざまな種類があります。
また、光を使用しての治療方法も存在しています。老人性色素斑の場合が一般的には多く、発生した際には薄い茶色をしているのが特徴です。時間がたつにつれて濃い色に変化していきます。この場合、レーザーや光が反応しやすく、取れやすい性質をもっています。
放っておくと、隆起してくる場合もあるため、早めの治療がおすすめです。また、角質細胞が増殖することでイボのように膨らんだようなシミは、脂漏性角質症という名前で、加齢や紫外線が主な原因です。老人性色素とよく似ています。この場合もレーザーを使用して施術を行ないます。
また、そばかすを消したいという場合もレーザーを使用することができます。さらに、肝斑の場合は、女性ホルモンが関係していると考えられており、レーザーを使用すると悪化する可能性もあります。そのため、特別な施術が必要です。それぞれのお肌の状態に合わせてレーザーや光を選ぶことができる医師がいるクリニックを選ぶことが大きなポイントです。